〒521−0062 滋賀県米原市宇賀野359-4
(旧8号線と琵琶田川 交差の北側)
お問合せ | 電話でのお問い合わせのほか、 メールは随時受付しております。 |
---|
定休日 | 不定休 |
---|
イメージ
毎年開催される地元のお祭!盛り上げるのは、人や御神輿だけではありません。提灯だって、大事な小道具です。
見本:八丸提灯
直径約24cm、高さ約31cm、柄(持ち手)約33.5cm
※高さ:提灯上部分の黒い輪からしたの黒い輪までの長さです。
税込価格:24,200円〜(提灯付属の道具含む)
※文字・図柄により価格は変わります。
子どもの頃、お地蔵さんにお参りにいって、お下がりのお菓子をいただくこと、楽しみにしていました。お堂の両脇には提灯が掛かっていて、子どもたちの名前が書かれていました。
見本:九長提灯
直径約24cm、高さ約58cm
※高さ:提灯上部分の黒い輪からしたの黒い輪までの長さです。
税込価格:11,000円〜(提灯付属の道具含む)
※文字・図柄により価格は変わります。
地域の行事だけではなく、プライベートでのご注文もできます。
例えば、和装婚に似合う小道具として提灯を使ってみるのはいかがでしょうか。2つの提灯で1つデザインとなるような提灯を製作することも可能です。
見本のように立てて置くこともできます。
見本:弓張提灯
直径約15cm、高さ約35cm、
※高さ:提灯上部分の黒い輪からしたの黒い輪までの長さです。
税込価格:一対で42,350円〜(付属の道具2点分含む)
※文字・図柄により価格は変わります。
お問合せから提灯をお届けするまでの流れをご紹介します。
まずはお問合せフォームよりお問合せください。
受付メール(自動配信)の後、当店より改めて返信いたします。
もし現時点でわかっていることがございましたら、お知らせください。
・何に使う提灯か
・大きさ
・ご入用の数
・いつまでに
具体的なことが決まっていなくてもかまいません。
お客様にご希望商品の確認をします。
提灯の用途、納期、個数、大きさ、文字、図柄の有無などお伺いし、
お見積書をメール、FAX、お電話などでお知らせいたします。
なお、お見積もりについて費用がかかることはございません。
お見積内容にご同意いただけましたら、当店より「ご注文確定メール」を送信いたします。(FAXの場合は「ご注文請書」を送信いたします)
ご注文確定メール(もしくはご注文請書)がお客様に届いた時点で
ご注文の確定となります。
ご注文確定メール(もしくはご注文請書)にはご注文内容の内訳の他、合計金額とお振込先を記載しております。
お振り込みいただきました後、ご注文商品の製作を開始いたします。
ご希望の納期に合わせて商品を発送いたします。
発送後に送り状のお客様お問い合わせ番号をお知らせいたします。
お届けまで、お楽しみにお待ちくださいませ。